【無料オンラインセミナーのご案内】AI エージェントって何者?〜老舗AIスタートアップがわかりやすく解説〜| 7/29(火)ランチタイムウェビナー開催!
セミナー概要
生成AIの注目が引き続き高まる中、近年ではその延長線上にある「AIエージェント」に関心が集まっています。IT・AI分野のメディアでも数多く取り上げられていますが、実際の導入や活用、その本質的な価値を正しく理解して活用をしようとする企業はまだ多くありません。
本セミナーでは、老舗AIスタートアップ・調和技研が、AIエージェントの基本構造や従来の仕組みとの違い、価値を発揮する場面や導入時に想定される留意点について、ビジネス側・エンジニア側の両視点を交えながら、わかりやすくご紹介します。
こんな人におすすめ
AIエージェントを正しく理解したい方
導入を検討していて、すでに導入されている他社の活用方法を知りたい方
AIを企業に導入する観点を踏まえて、AIエージェント利活用の課題や注意点を押さえたい方
セミナータイトル | AI エージェントって何者? 〜老舗AIスタートアップがわかりやすく解説〜 |
開催日時 | 2025年7月29日(火)12:00~13:00 |
開催場所 | WEBセミナー(オンライン開催) |
募集定員 | 30名(先着順) |
参加方法 | 参加費:無料 開催方法:WEB |
予約方法 | 「セミナー参加フォーム」からお申し込みください。 https://share.hsforms.com/1dUVhyV3bTm-_jUqiWDZSsgec1ua ※弊社のHubSpotのフォームへ遷移します。 参加申し込みをいただいた方には、受付確認メールをお送りします。 24時間以内にメールが届かない場合は、メールアドレスを確認の上、再度お申し込みいただくか、 sales@chowagiken.co.jp までお問い合わせください。 ・スマートフォンやタブレット端末からご参加の場合は、Zoomのアプリをダウンロードする必要があります。 ・Zoomの使い方及びアクセスの不具合に関してサポートができない場合がございます。 ・通信費はご参加者様負担になります。 ・同業他社及び個人でのご参加はご遠慮ください。 ・録音及び、録画は禁止とさせていただきます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 複数名でのお申込みは、それぞれ個別のメールアドレスでお願いいたします。 個別のメールアドレスが無い場合は、備考欄にご記入ください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ※お申込み後のキャンセルについて お申込み後にご都合が悪くなった場合、欠席のご連絡は不要ですが、 開催日間近にご案内のメールなどが届くことをご了承ください。 |
※内容は一部変更となる場合がございます
担当講師
株式会社調和技研 ビジネス開発部 セールスG 荒木 亮介
大学卒業後、新卒で広告代理店に入社し、10年間にわたりセールスやマーケティングの基礎を習得。退職後は2年間の留学を経て、スタンダード市場上場の大手物流企業にて新規事業の立ち上げに参画し、マーケティング業務を担当。その後、自然言語解析による独自AIエンジンを有するグロース市場上場のテック企業にて、プロダクトマーケティングを中心に従事。あわせて、子会社が展開するロボット事業やヘルスケア事業の立ち上げにも貢献。現在は調和技研にて法人向け営業と並行してセールスプロモーションを担当し、AIの社会実装推進に向けて横断的に活動している。